みはるんのぽれぽれライフ

日常のこと、趣味のウクレレのことなどのんびり綴っていきます

ぽれぽれ祭。

立て看板も華やかに。 模擬店にぎわいました。焼きそば、なめこ汁など美味しくいただきました♪ バルーンアートの出し物。男の子には勇者セット、女の子には魔女宅セット♪ メンバーさんによるミニコンサート。 11月9日は、私の卒業した作業所でぽれぽれ祭が行…

ハッピーコラボ、ハッピーな出会い。

このようなワゴン車のお店が出店していました。 私の占ってもらった、マイダンジョンカード。 昨日(2019.11.3)は榛東村のイベント「ハッピーコラボ♪祝 令和」に行ってきました。広い敷地の公園内に数多くの食べ物や手作り品、天然石製品のお店、占いのお店…

ダーニングに挑戦。

ダーニングマッシュルームに靴下をかぶせたところ。 ダーニングの道具と補修した靴下。 ダーニング箇所を拡大。 昨日の記事の続きです。実際にダーニングをやってみました。 まず、ダーニングマッシュルームに補修するものをかぶせます。今回は穴あき靴下で…

ダーニングに出会う。

ダーニングセット一式。 ダーニングマッシュルームの3つのパーツ。 台座(立てて置けます)を取り付けたところ。 ハンドルと呼ばれる柄を取り付けたところ。 「ダーニング」というものに出会いました。 これは、イギリスに昔から伝わる、衣類の修繕技法です…

ヘルプマークとヘルプカード。

ヘルプマークと群馬県のヘルプカード。 ヘルプカードの裏面に記入したもの。 皆さんは、ヘルプマークをご存じでしょうか。 もともとは東京都が作成したヘルプマーク。これは、障害を持つ人が周囲に助けを求めたい場合、普段身に着けていることで助けを得やす…

ぼんやりと、とりとめもなく。

今回は愚痴ともつかぬひとりごとなので、適当に流して読んでください。 先月(8月)は、ひと月のうち半分は会社都合で休まされ、どうしても調子が狂いました。普段通り、早寝早起きは守っていたのです。問題は日中の過ごし方。せっかく自由な時間ができたの…

袖カバー。

仕事用の袖カバーを手作りしました。 工場が生産調整に入り、ときどき早帰りになったり、休んでほしいと言われることもあります。そうやってできた空き時間に、こんな感じのものを作っています。 仕事のときは長袖の作業着を着ますが、どの仕事でも手先を使…

アンプ購入。

ウクレレの動画撮影用に、アンプを買いました。 今まで練習記録兼ブログ用に少しずつ動画をYouTubeにアップしていたのですが、何しろウクレレは音の小さい楽器です。ただスマホでそのまま動画を撮ると、再生したときにどうしてもかなりボリュームを上げない…

和紙ちぎり絵展へ。

会場の入り口です。 高崎シティギャラリーへ、和紙ちぎり絵展を観に行ってきました。私もかつて習っていたことがある先生のお教室の作品展ということで、案内状を頂いていたのです。今日は仕事も休みということで、午前中の開場に間に合うように行きました。…

緑茶愛飲中。

茶摘み【Ukulele Solo】 新茶の季節はとっくに過ぎてしまいましたが、「茶摘み」をウクレレソロで弾いてみました。やや速いテンポの曲で、休符のある箇所に合の手を入れるようにコードを弾いております。短い曲ながら、楽しく弾くことを心がけて弾きました。…

七夕に寄せて。

たなばたさま【Ukulele Solo】 童謡「たなばたさま」をウクレレソロで弾きました。(この曲は、夢のある感じを出すためHigh-Gで弾いています) あいにく、というか毎年そうだと思うのですが、七夕の時期はくもりとか雨模様の日が多いようです。梅雨の只中と…

YouTube登録&ウクレレ動画アップ。

野ばら(ウェルナー)【Ukulele Solo】 ようやく、長いこと目標にしていたウクレレ動画の作成とYouTubeへのアップロードができました。 記念すべき1曲目、いろいろ迷いました。今、重点的に練習しているJ-POPの曲か、それとも短くて弾き慣れた抒情歌のほうが…

サブのウクレレの話。

私は今のところ2台のウクレレを持っています。今回はそのうちサブのウクレレの話。こちらはフェイマスのコンサートサイズで、材はマホガニー。品番はFCM-2です。 1週間ほど前に弦交換をして、毎日調弦をしてやっと落ち着いてきたので、今日余りの弦を切って…

「当たり前」という言い方。

すみません、今回は愚痴になります。 例えば、家で。 家族に、「○○(家事)をやってくれないか?」と言われたとします。 諸事情でやれない、少し気乗りがしない、ということがあると思います。 「家にいるならやってくれて当たり前だろ!」と重ねて言われる…

宅録に挑戦。

ふと思い立って、ウクレレの宅録(自宅録音)に挑戦してみました。とはいっても、宅録初心者が試しにちょっと録ってみた、程度のものです。使った機材はスマホのみ。三脚など買うこともなく、その辺の物にスマホを立て掛けて録りました。 録画用に何曲か用意…

人生の棚卸し、そして再設計。

5月も下旬に入り、仕事がだいぶ落ち着いてきました。製造業なので、どうしても忙しい時期と暇になる時期が出てきます。休んでほしいと言われる日もあります。収入が減るのは痛いですが、その分自由な時間が増えました。私は前向きにとらえて、いただいた時間…

行き違いが起こるとき。

あぁ、ぐったり。 溜め息で始まってしまった今週。 アスペルガー(ここではあえてその呼び方で)の特性が残念なほうへ出てしまいました。昨日(2019.5.13)の話です。 いつものように、午前中の仕事はほとんど箱作り。それが12時15分前くらいに終わり、12時ま…

公園でウクレレ練習。

今日は午前中に用事を済ませ、午後は陽気がいいこともありウクレレを持って近くの公園へ出かけました。 普段は自室にこもって練習しているのですが、とにかく人のいる場所でウクレレを弾くことに慣れたくて、公園で弾くという挑戦をしてみたわけです。 日曜…

発達障害持ちならではの強み。

診断済み・ガチの発達障害持ち(自閉症スペクトラム障害)のみはるんです。障害という響きから、いろいろと大変そうだとか苦労系の話が多いのではないかと思われているような気がしています。確かに、個人的見解としては障害=ハンデであり、いわゆる健常者…

富弘美術館へ。

大型連休の最終日、両親と私と末弟の4人で富弘美術館へ行ってきました。家族内で、連休中にどこかへ行こうという話はあったのですが、話し合いの結果私の希望が通ることになりました。美術館へは車で、末弟が運転していってくれました。 入り口の写真を撮っ…

ウクレレとの出会い。

ちょっと重い内容の記事が続いたので、今回は私の大切な趣味でもあるウクレレとの出会いについて書いてみようと思います。 とある仮想空間のサイトで出会った人がウクレレをやっていて、外部ブログに入門者向けのウクレレの記事を書いたのを読んだのがきっか…

障害者雇用での就職。

前の会社を辞めて、次の就職先を探す際、私が第一条件としたことは自分の障害をオープンにして働きたいということでした。これは、自分が障害を持っていることを雇用主に開示し、雇用主もそれを承知の上で雇用するということです。障害を持っている人の場合…

私の障害のこと。

前回、今の会社へは障害者雇用で入ったと書きました。今日は私の障害のことについて、もう少し掘り下げて書いてみようと思います。 診断名は「自閉症スペクトラム障害」(以前は、「アスペルガー症候群」という診断でした。名称が変わったのですが、自閉症関…

自己紹介。

こんにちは。 みはるん、と申します。 元号が変わり、何か新しいことがしたくなったこともあり、ブログを始めてみました。 このような公開ブログを作るのは初めてです、いろいろ不慣れな面はあるかもしれませんが、だんだんに手を入れて良くしていこうと思い…